部長こと相田義人の人気モデルであるスモールゲーム。書籍などでは「リバーラント」という名称になっていて、本人に確認したらいつの間にか名前が2つになってしまったとのことですが、同モデルです。最近ではスモールゲームと呼ばれることが多くなっています[…]

ナイフを自作するのには、やはりそれなりの工具や機械が必要になるのは事実です。ゼロからナイフを作ろうとするなら、ボール盤、ヤスリ、万力、それらを設置する作業台など、スペースも含めて色々なものが必要になります。 マンションなど集合住宅や、お隣と[…]

お客様のナイフをウッドマイカルタハンドルに換装し、カイデックスシースを製作するというカスタムオーダーをお請けしました。 お預かりしたのはこちら。パイプでハンドルを固定するタイプのものです。とりあえずこれを抜き、ハンドルを取り外します。 今回[…]

初めてのナイフってのはとても大切なもので、やっぱり思い入れもひとしおです。そんなお客様から、Real steelのナイフをお預かりしました。 友人に貸したら、こんな姿で帰ってきたと。 折れたり、欠けなくて良かったですが、盛大にエッジが曲がっ[…]

今回はこのナタのハンドル交換。 お客様が自分で作ったヒルトとハンドルにガタがきてるのでしっかりしたいという事でオーダーをいただきました。構造はコンシールドタングというもので、少し短めの持ち手部分を挟むような構造になっています。 元々のハンド[…]

前回、キットを納品したお客様が再び来店。 ブレードを削って磨き上げ、熱処理工程まで進みました。ヤスリ目を消す段階で店頭でコツをアドバイスさせてもらってバッチリ仕上げで来てくれたのでナイフをお預かりしました。 その間にお客様はハンドルの成形を[…]

ナイフ作りの最初のハードルは鋼材を型通りに切出すこと。 基本的には特殊なインク(ダイケム)を鋼材に塗り、ケガキ針で直接ケガくのが基本です。また下の写真のように図面のコピーを直接貼り付けたりするのもよくやる方法です。 ここまではまあ簡単なんで[…]

不運にもハンドルが割れてしまったナイフ。大事なものなので直して使いたいということで相談を受け、お預かりすることになりました。 相談を受けた時点で写真で確認していたのですが、以下のようにハンドルの片側がパッカリと外れ、ボルトも折れてしまってい[…]