ちょっと気が早いですが、来年、2019年に開催されるナイフショーのフライヤーがお店に届きました。 毎年恒例ではありますが、2月開催の2つのナイフショーです。ひとつは2月10日(日)開催の「銀座ブレードショー」、そして2月23日(土)開催の「[…]
投稿者: knifekozo
ノコギリ用のカイデックスシースを製作しました。結構大型であること、そして刃がギザギザしてるため、ピッタリ作ってしまうと抜差しの際に刃がカイデックス内部に干渉してしまうので、色々と考える部分がありましたが、最終的にこんな形にしてみました。 お[…]
招待者限定のL.E.M.S.S BLADE Conference が2018年12月15日(土)開催されます。 招待されないと入場できないの? L.E.M.S.Sは招待客限定としていますが、公式サイトの ※来場者限定についての御注意※ にあ[…]
気が付けば師走。今年もたくさんのご依頼、ありがとうございました。年末年始は何かとバタバタとあわただしく、計画的に過ごすのは難しい時期ではありますが、お互い熱処理の日程だけは把握しておきましょう! 年内に受け取りたい方 年内最終の熱処理受付は[…]
カイデックスといえば「無機質でクール、ちょっとタクティカルっぽい」みたいなイメージが強いと思いますが、最近はそれを覆すようなカラーが続々とリリースされています。そんな中、予想以上にヒットだったのがウッドパターン。まるで木をそのまま折り曲げた[…]
浪月四季(@namitsuki49)さんは、今年の8月31日からナイフ製作を開始。もともとは学校の課題製作のテーマでナイフを扱おうと思ったのがきっかけでうちのお店に来てくれました。もともとソロキャンプなどをするアウトドア派で、自分で製作した[…]
来年(2019年)で24回目を数える、「やすぎ刃物まつり」では、同時開催される「安来アウトドアナイフショー」の出展者を募集しています。 開催日時は2019年5月4日~5日、開催場所は島根県安来市です。 安来市といえばナイフ愛好家には縁の深い[…]
お客様からの依頼で、Benchmade Fixed Adamas(ベンチメイド・アダマス)というスケルトンナイフにG-10ハンドルをつけたのでその記録。もとはこんな感じのナイフで、紐を巻いて使っていたとのことだったけど、ちょっと握りにくかっ[…]