きたる2014年3月15日から30日にかけて、A&Fカントリー本店にてラブレスナイフ20本が展示販売されるらしいです。 目玉商品は、R.W LovelessのパートナーS.R.JohnsonがLowndale時代にパーソナルナイフとして愛用[…]

先日、工房に群馬から猪肉が届きました。「さばかせてやるよ」と言ってもらえたので、出来上がったばかりの4″ドロップハンターを持って意気揚々と乗り込んでいきました。 届いていたのはこれ。 頭と後ろ足は、ハンターさんがすでに外してくれ[…]

先日、Matrix-AIDAで発売したエボナイト・リアル・ブラックを使ってみました。 今回作ったのは4インチ・ドロップハンター。ほとんど部長に手伝ってもらったのですがね。 出来上がりはこちら。 4″ドロップハンター ATS-34[…]

全体の1割が導入 先般行われた銀座ブレードショーでは、Matrix-AIDAを含む5つのテーブルでカード決済が導入されていました。僕が把握したところによると、導入していたのは多松国彦さん、荒川知芳さん、松田菊男さん。ショーのテーブル全体の約[…]

銀座ブレードショーの事務局の奈良定さんはじめ、参加されたナイフメーカーのみなさま、ご来場いただいたお客様、来れなかったけど、行きたかったみなさま、今日は本当にありがとうございました。新しい会場で参加人数も増え、会場は引きも切らずにお客様が来[…]

先日、モバイル決済のSquareと契約しましたので、今度の銀座ブレードショーからマトリックス・アイダの商品および相田義人のカスタムナイフをお買い求めの際はクレジットカード決済ができるようになりました! カード決済希望の旨を伝えていただければ[…]

山本さんにオーダーしていたフルーツナイフが届いた!と常連のお客様がお店にナイフを見せに来てくれました。 ハンドル材は鯨の歯だそうで、それを山本さんに手渡して作ってもらったんだとか。 すごくカッコ良かったので、写真を取らせてもらっちゃいました[…]

うちのお店のナイフ・メイキング読本の在庫が切れたので、ワールドフォトプレスに注文したところ、なんと「ナイフメイキング読本が廃版になるかも…」との返答がきました。 ナイフ・メイキング読本は、「ナイフを作ってみたい」という初心者のバイブルだった[…]