前回のつづき 山本徹さん お客さんの「宝物」を作りたいという想いでナイフを作り続ける山本さん。 今回新作として制作したのはなんと20年前にデザインしたものだそうです。 過去のスケッチブックを眺めていたところ、作りたいという気持ちが沸き上がっ[…]

ただいまJKGナイフショーの準備真っ最中です! 今回はいつもよりさらにお得な商品を準備しました! 持っていくものをちょろっと追加で紹介します。 ぜひ会場まで遊びに来てくださいね!! なんとV金10号とD-2が20%OFF! 前回の銀座ブレー[…]

初心者・親子に最適の木製ナイフキット登場! レーザカットで正確に作り上げられた「木製ナイフキット」4種類がアメリカから届きました。この木製のナイフキットは、父と息子で楽しむために開発され、大人にとっても楽しく、子供にとっても簡単なキットに仕[…]

この度、熱処理料金を改定し、今までよりもお気軽にご利用になれるようになりました。 新価格は下記の通りです。 熱処理料金(新価格) シース・ナイフ(ステンレス):¥1050/本 シース・ナイフ(炭素鋼):¥1050/本 フォールディングナイフ[…]

マトリックス・アイダは特殊な業種なので、同じ趣味の愛好家ばかりが集まります。 自然とお客さん同士が知り合い、打ち解け合う事もしばしば。 または、ナイフショーなどで知り合って、どちらもうちのお客さんなので、「じゃあマトリックス・アイダで待ち合[…]

うちのお店が入っているマンションが現在メンテナンス中です。 なんでもこれが出来てから10年もたったそうで、大型補修しなきゃならないそうです。 職人さんが何日もかけて足場を組んでビル全体を補修してくれています。 写真を見る限りお店があることす[…]

告知させてもらったイベント「ハンドメイドの雑貨市」にぷらっと行って来ました。 会場は車庫とかガレージのようなものを販売するお店の駐車場を利用した青空市のような感じでした。 「雑貨市」と称するイベントだけあって、木工、革小物、アクセサリー、消[…]

週明けの9月3日、出社するといつもよりたくさんの荷物が。 ちょっとその量に驚いてダンボールの送り状を見てみると、そこには「JKGナイフコンテスト宛」の文字。 そうです。9月1日からJKGナイフコンテストの作品の受付が始まっていたんです。 例[…]