Matrix-AIDAでは新商品の入荷やホームページの更新情報を「Matrix-AIDA News」というブログで紹介しています。 このブログではマトリックス・アイダの超お買い得なアウトレット品などの情報が一番最初に紹介されます。 ですから[…]
カテゴリー: ブログ
9月最初の週末が終わり、いよいよ本格的にナイフコンテスト作品が届き始めました。 この中にはどんな力作が入っているのでしょうか!? JKGナイフコンテストの受付は9月10日までです。 コンテストに参加するご予定の方は、忘れずに送って下さいね![…]
マトリックス・アイダのHPのサイドバーを変更しました! 消耗品やハンドル材など素材によってページが枝分かれするものをサイドバーから直接選択できるようになりました。 これで目的の商品にすぐにたどり着くことが出来るので、HPで迷子にならずにすみ[…]
先日、ふらりとものずきさんがお店に来てくれて、こんなジャムを置いていってくれました! 自家製あんずジャムです。 あまり甘すぎず、酸味が強いジャムで、なんとも俺ごのみのジャムです! 最近は毎朝食パンであんずジャム三昧の日々を過ごしております。[…]
2011年6月25日、26日は震災の影響で延期されたJCKMカスタムナイフショーが開催されます! 震災以降はじめての東京で行われるナイフショーです。 おなじみのJCKMのメンバーはもちろん、ゲスト出展の方々も実力者ばかりです。 2日間のたっ[…]
常連のお客さんがこんなナイフを持ってきてくれました。研ぎ減って、ちびたMatrix-AIDAのハンドスケルペル。 このナイフが生まれ持ったデザインのイメージを壊すことなく研いであって、美しいフォルムを維持しているのがとても印象的です。 シー[…]
今をときめくフォールディングナイフメーカー”山本徹さん”の最新作を3作品ご紹介します。どれも素晴らしい作品ばかりで、コレクターだけでなくナイフメーカーの方も必見です! ボブズ・フォルダー・セミスキナー まずは、このボブズ・フォルダー・セミス[…]
今回、支援物資として「爪切り」1350個、「爪ヤスリ」590個を被災地の宮城県に送りました。 私どもは大正三年の創業以来、東京で「爪切り」や「安全カミソリ」を製造してきた小さな町工場でした。種々の理由から爪切りの製造は中止してしまいましたが[…]