毎年恒例のJKGナイフコンテストが今年も開催されます。 このコンテストは年々盛り上がっています。ここから人気のナイフメーカーになったり、ナイフマガジン掲載の常連になったりと、まさにナイフメーカーの登竜門といえるコンテストではないでしょうか。[…]
カテゴリー: ナイフショー告知
両刃のナイフの場合、ナイフ自体には利き手は関係ありませんが、シースは利き手によって向きが変わります。ですからカスタムナイフのオーダーを受ける際は必ず依頼主の利き手を聞くことになります。 大量生産品はほとんどの場合右利き用のシースしか用意され[…]
島根県安来市にて、毎年恒例のやすぎ刃物まつりが2014年5月3日、4日に開催されます。 安来アウトドアカスタムナイフショーも同時開催されるほか、包丁の研ぎなどの体験イベントも多数開催されますので、ご家族でのゴールデンウイークの行楽にもピッタ[…]
日本で行われるナイフショーの中でも最も個性的なサクラブレードショー。タクティカルテイストのナイフメーカーが多いので、銀座で行われているショーではみることのできない作品を手に取ることが出来ます。ぜひご来場ください。 SAKURA-BLADE […]
今週末に開催されるJCKM・JKG鍛造部会合同ナイフショーにMatrix-AIDAとして出展します。このショーは2日間の開催ですが、今年は都合により初日のみ参加させていただくことになっています。ですから、ここで紹介するアイテムに興味がある方[…]
今年もJCKMナイフショーとJKG鍛造部会作品展が合同開催されます。 ファンにとっては2つのナイフショーを一度に楽しむことのできるお祭りのような2日間ですね!会場は例のごとく銀座ライオンビルです。 マトリックス・アイダも去年に引き続き出展す[…]
2017年3月18日(土)~26日(日)にわたって、神原ナイフ工房の神原正輝さんが主催する初のグループ展が開催されます。 神原さんは茨城県で活動しているプロのナイフメーカーで、無料でカスタムナイフ教室なども行っているようです。彼の下でナイフ[…]
今年も小菅川解禁イベントに参加させていただきます。 今年は初心者向けの本格ペティナイフキットを9800円で販売する他、うちのお客様のナイフメーカー兼イングレーバーの石川直弥さんの彫刻作品の紹介と受注を行う予定です。石川さん本人はいらっしゃい[…]