堺刃物まつりと同時に開催されていたオールニッポンナイフショーですが、今年から独立することになり、神戸で開催されることになりました。有名ナイフメーカーも数多く集まる大きなナイフショーです。 会場が以前と変わっておりますので、ご来場を予定されて[…]
銀座ナイフショーは、なんとナイフ以外のものも販売してもOKというルールになっています。 そういった自由度の高さも相まって毎回来場者数が増加していっているのかもしれません。 今回はナイフショーで見られたナイフ以外のものをご紹介です。 ジュエリ[…]
銀座ナイフショーが無事終了しました。会場はたくさんのお客様が来場し、大賑わいでした。 ご来場いただいた方々ありがとうございました。 今回も僕が気になったナイフをご紹介します! 多松国彦さん なんと四国からの参加者の多松さん。 美しいファイテ[…]
ただいま、2月5日に行われる銀座ナイフショーの準備真っ最中です。 今回のショーに持っていくものを少しだけご紹介します。 マザーオブパールが1000円から! 人気のマザーオブパールをなんと1000円から販売します。 フォールディングナイフなら[…]
ひさびさにレザークラフトをやろうと思って、こんなの作ってみた。 僕はもともと忘れ物が多い性分で、出かける時には必ずといっていいほど携帯またはSuicaを忘れてしまいます。 もうこうなったら一つにまとめて忘れなくしてやろう!ということで、ドッ[…]
今回の銀座ナイフショーはここが違う! 1. ニューフェイスが参加! 銀座ナイフショーは、参加者希望者が増加傾向にあります。 前回から始まった初心者向けテーブル等の効果もあり、新しいナイフメーカーが参加しています。 また、有志で行なっているシ[…]
フルテーパードタングはナイフの軽量化と重量バランスを良くするR.W.Loveless氏の大発明ですが、ブレードの研削と同様に失敗の多い工程ともいえます。僕も例に漏れず、テーパーを削る時に失敗を繰り返してきました。 先日、工房でテーパーを取る[…]
2012年が始まってはや10日。 今年も熱処理品のナイフがひっきりなしに届いています。 それもそのはず、2月3月は全国各地でナイフショーが目白押しです。 Matrix-AIDAでは各ナイフショーの担当者から広告用のハガキをお預かりして、全国[…]