カイデックスは整形が比較的簡単で、誰でもナイフのシースや銃のホルスターなんかを作ることができる便利な素材です。 Matrix-AIDAでもカイデックスの無料マニュアルを配布してますが、なかなか好評のようです。 うちのお客さんで、カイデックス[…]
ものすごく報告が遅れましたが、銀座ナイフショーが去る2009年7月12日に開催されました。 当日はお客様がかなりの大入りでビックリしました。 銀座ナイフショウの面白いところは、展示していいのがナイフだけじゃないところです。 HPに明記されて[…]
”割引クーポンの使用期限とナイフショーは終わってから気づく” このことに気づいたのは最近のことです。 これって僕だけじゃないですよね。 ナイフショーって自分で情報探さないと気づかない状態ですよね。 しかも一つとしてまとまった情報がない。 唯[…]
しばらくアトランタブレードショーのネタが続きましたが、その流れでニューヨークナイフショーのネタです。 ふとNYナイフショーのHPをみたらずいぶんと様変わりしててびっくりしたのでご報告。 ナイフショーの様子がスライドショーで見ら[…]
さてさて、今回もアトランタブレードショーネタですよ。 もちろんですがアメリカは日本より刃物の規制はゆるいので様々なナイフや刀剣が目の当たりにできます。 ジャンクな剣がわんさか一山いくらで売ってます。 上の状態みたらこうなりますよね。普通。 […]
おまたせしました。ナイフショーリポートのつづきです。 アメリカのナイフショーは面白い! それはなぜかと尋ねたら、 やっぱりそれはこの米国人の持っている「オリジナリティ」がその大きな要因ではないでしょうか。 今回は、そんなオリジナリティ溢れる[…]
長らくお待たせしました!ナイフショーリポートの続きです。 今月のナイフマガジンに、デントン氏のラブレスコレクションが載っていましたね。 そのデントン氏もアトランタブレードショーの常連です。 そんなデントン氏のテーブルがこちらです。 Dent[…]
お待たせしました!!遅くなってしまいましたが、アトランタブレードショー2009のリポートです! まずは何といっても、日本勢の大活躍のニュースでしょう! もうご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、 今回のブレードショー、 松崎猛さんがベス[…]