Nordic Knivesには、たくさんのいいナイフが置かれていました。 カスタムナイフはもちろん、ソルバングの街の刃物屋さんといった感じです。 包丁もきれいにディスプレイされています。 カスタムナイフはこんな感じ。 そして、栄誉あるソルバ[…]
成田空港から約10時間ほどでロスアンジェルス空港に到着しました。 もちろんエコノミーでの渡米ですが、 行きの飛行機はガラガラで足を伸ばして寝ることができて、僕にとってはまるでファーストクラスでした。 そんなこんなでまずはレンタカーを借りて、[…]
ナイフショーの告知です! 以下、マトリックスニュースのコピペです。 お近くの方はぜひ足を運んでみてください! 以下引用。 ------------[…]
アメリカよりただいま帰りました!! と、言うことでしばらくアメリカ西海岸に行っていました。 もちろん遊びじゃなくて仕事です。 でもスゴイ経験ばかりさせてもらってきました。 そして、皆さんにも伝えたいことが沢山あります。 ちょっとずつ報告して[…]
誠に勝手ながら、Matrix-AIDAは12月3日~8日まで臨時休業とさせていただきます。 ただし、mailやfaxは受け付けております。 どうぞよろしくお願いいたします。 Matrix-AIDA
だいぶ前の話になってしまいましたが・・・ 先々月のJKGのナイフショーの話を蒸し返します。 JKGのナイフショーでは、出展者の他に、ナイフコンテストなるものが開催されており、 一般公募の中の作品から、優秀な作品に賞が与えられるのです。 先日[…]
ナイフ造りで、ブレードの磨きほど時間のかかるものってないですよね。 だから、ブレードを磨く日は「もう、今日はブレードを磨く日!」と自分で決めて、 その日のうちで仕上げてしまうのが一番です。 でも、そうもいかないのが実際のところ。 急に誘いが[…]
ナイフハックいっこめ。 みなさん、耐水ペーパーどうやって保管してますか? 今日は、こんなアイデアです。 師匠の工房にて。 サランラップの芯とかをこんな風に並べて自立できるようにします。 一つの筒に1番手が入っていて表示もしてあります。 もち[…]