相田義人の新作、ヒドゥン・ボルト(隠しボルト)のニューヨーク・スペシャルに、イングレーバー(彫刻家)の小池憲男さんが彫刻を施し、見事に完成しました。小池憲男さんは以前このブログでも紹介させていただいたあの方です。あれから驚くべきスピードで様[…]

今年の8月に山形県米沢市に拠点を移動したParksideこと高本龍雄さん。 いよいよ作業環境も整って、ナイフ製作とともにブログも開始したとの連絡を頂きました。 これまでは頻繁にマトリックス・アイダに来て色々な情報を交換させて頂いていただけに[…]

このところポツポツとウッドマイカルタやG-10などのハンドル材などが品切れになってましたが、やっとこさ入荷しました! 品切れ解消の他、アウトレットで人気のイミテーションパールも3色入荷しました。 運賃節約のため、どうしてもまとまった数量で発[…]

自在バイスFVA-40の固定レバーが折れてしまったりした場合は、レバーを新品と交換する必要があります。 その手順を説明します。 1.カバーを外します。   2.歯車がネジで固定されているので、これをドライバーを使って取り外します。[…]

長野県松本市の松本ナイフショウが今年も開催されます。昨年よりもさらに出展者が増えて、さらに盛り上がりそうですよ。 松本ナイフショウ2014 日時 2014年8月23日 10:0~17:00 2014年8月24日 10:00~16:00 場所[…]

自在バイスの固定レバーが緩くなってきても、ごく簡単な作業で固定する力を元に戻すことができます。 今回はその方法をご紹介します。 1.防塵カバーを外します。   2.歯車がネジで固定されているので、そのネジを外します。  […]

自在バイスの口金はプラスチック製で、長期間使用すると欠けたりする場合があります。ただ、その交換はとても簡単です。 今回はその口金の交換方法をご紹介します。 1.チャックの開閉のネジを回してゆるめてヘッド部分を取り外します。 これが完全に外れ[…]