今週末にJKCMカスタムナイフショーが開催されます。 今回はマトリックス・アイダも声をかけて頂いて、出展することになりました。 お買い得な商品を揃えて持っていきます。2日間の開催ですので、どうぞお時間の合うときにご来場ください。 第31回J[…]

前回書ききれなかったので、続きです。 亀井清昭さん 竹の節をうまく利用してハンドルにしていました。 天然素材との融合は鍛造ナイフによく似合います。 町田一止さん これはナイフではなく、千枚通し付きペンです。 普通の千枚通しよりも紙への入り込[…]

先日、銀座で行われた第8回鍛造ナイフ部会の作品展に行ってきました。会場は、銀座ブレードショーなどとおなじ会場でした。 出展者数が少ないので、ガランとしているのかなと思ったけど、お祭りのような銀座ブレードショーと比べてゆったりと見て回ることが[…]

東新宿のA&F本店で3月15日から30日にかけて行われているラブレスナイフフェアーに行ってきました。 今回はその報告をば。 A&F本店は、東新宿駅を出て歩いて数分のところにあります。 距離的には徒歩5分くらいだと思うけど[…]

加藤清志さんや佐治武士さんなど、日本の鍛造ナイフの第一人者ばかりからなるJKG鍛造ナイフ部会による作品展が2014年3月16日(日)に開催されます。 出展メーカーだけでなく、昨年夏に行われた鍛造教室に参加された方々の作品も展示されるそうです[…]

きたる2014年3月15日から30日にかけて、A&Fカントリー本店にてラブレスナイフ20本が展示販売されるらしいです。 目玉商品は、R.W LovelessのパートナーS.R.JohnsonがLowndale時代にパーソナルナイフとして愛用[…]

九州の福岡で行われる西日本ナイフショーは、その土地柄から著名なフォールディングナイフ・メーカーが多く出展されます。 特に今回は、ちょうど ナイフマガジン 2014年 04月号 に松崎猛さんが特集されたばかり。本でみた実物をさわって、その場で[…]