フォールディングナイフキットをつくる② Posted on2008年2月5日 投稿者: knifekozo ブレードに続いて、 ロックバーなども仕上げていきます。 ただし、ここで気合い入れすぎて形状が変わるほど磨くのはご法度です! ほどよーく磨きます。 あ、写真はブレードでした… そしたら、次はハンドル部分の外形を削り出します。 ピンを差して、左右のライナーをくっつけて削ります。 どんどこ削ります。 ただし、削りすぎには注意。 このとき削りすぎて、ライナーを少し傷つけてしまいました。失敗。 にやける師匠。 ナイフは引き算です。 引きすぎてしまって後は絶対に足せません。 ちくしょー。 つづく こちらの記事もおすすめです12月中に熱処理を終えるなら23日までにマトリックス・アイダへ送ってください【Knife Hacks】あれ?このペーパー何番だったっけ?をなくすBobさんからのメッセージをHPにUPしました。相田義人 | ガットフックスキナー「PARK SIDE」の高本龍雄さんがブログ開始しました!みんな見に行こう!ヒルトレスのナイフを作る その2