5月31日から6月3日にかけてサーバーがダウンしてしまい、マトリックス・アイダのホームページが死に、メールの送受信もできない状態に陥っていましたが、先ほど何とか蘇生しました!
とりあえずこれから通常運行出来ると思います。本当にご迷惑をお掛けしました。

今回のサーバーダウンで学んだこと

今回、滅多に起こらないであろうサーバーダウンが起こって色々と勉強になりました。
備忘録も含めて、ここに記録しときます。

1. ホームページの大切さ

一番身にしみたのは、インターネットからお越しになるお客様の大切さ。
商売柄、離れた場所にお住まいのお客様が多いので、注文の大半がインターネットからの注文。
ホームページがないということは、そのお客様からのアクセスが全く期待できないということ。注文が来ないことが確定していることにもはや恐怖すら覚えました。
そして、マトリックス・アイダは日本全国の方々に支えられてるんだなと改めて感じる機会になりました。
本当に皆様いつもありがとうございます。
hp


2. ブログやっててよかった

マトリックス・アイダのお客様の中で、このブログを読んでくれている方もいらっしゃるので、その方々にはサーバーダウンしていること、店舗のお休み予定などを伝えることが出来ました。別サーバーで個人的に運営しているこのブログだからこそ、共倒れを避ける事が出来たように思います。

blogkokuchi


3. facebookやっててよかった

個人的にfacebookをやっていて、数人ながらお客様とつながっていたので、そこで注文メールのやり取りをすることが出来きました。
メールも使えない状況で、一筋の光が刺した瞬間でした。
facebook1
僕個人のfacebookはこちら
よかったら気軽に友だち申請してくださいね!

あと、これを機にナイフ小僧のfacebookページ作ってみました。よかったら「いいね!」してくださいね。こっちだと友だち申請しなくていいし、僕の親バカの写真など無駄な写真を見なくてすみます。
ナイフ小僧のfacebookページ

そしてこれからはマトリックス・アイダとして企業のfacebookページを作る必要性があるかもと思いました。
更新することの負荷などを考えて避けていたし、旬も過ぎ去りつつありますが、こういう時にHPとは別の告知方法・コミュニケーション方法があることは便利かもしれないですね。

4. アナログ・実店舗の強さ

ホームページを充実させて、カタログ廃止にすりゃいいか。そんなふうに思っていた時がありました。
けれど手元でサッと取り出せて、調べて注文できる紙のカタログって偉大でした。サーバーダウンとか関係なく、電話やFAXでの注文は通常通りだったし、店舗にいらっしゃるお客様もいつもどおり。やはりアナログのつながりって強いと実感しました。
ホームページの充実はもちろんだけど、配布しているカタログの内容充実、店舗での接客サービス向上もこれからの課題です。

今回の学びとしては、こんな感じでした。
まだまだ試行錯誤で、お客様には迷惑ばかりかけるかもしれませんが、日々精進していきますので今後とも宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です