2013年9月14日(土)に仙台・中山商店で行われた「ぼくのナイフ展」に社長が行ってきました。 会場は盛況で、展示されたナイフも盛りだくさん。 今回は社長が撮ってきた写真をお見せしながら、「ぼくのナイフ展」をご紹介します。 会場 会場は、仙[…]

おかげさまで今年もJKGナイフコンテストにたくさんのご応募を頂きました。参加していただいた方々には感謝、感謝です。本当にありがとうございました! 募集したナイフは、一旦マトリックス・アイダでお預かりして、今月中に審査会が行われ、各賞が決定し[…]

磨き中

よく「ブレードをミラー仕上げをする時にポツポツした穴(ピンホール)がでて困っている」と、いろんな方から相談を受けます。 これまで、プロ・アマ問わずいろいろな人に対策や原因について話を聞いてきました。 ピンホールの原因の主な説は、以下のものに[…]

毎年、うちのお店の大得意のお客様、ものずきさんから手作りジャムをもらいます。 そして今年も頂きました! ソルダムっていう果物のジャム。 これが甘すぎず、絶妙な味わい。 フランスパンに塗って食べると最高です。 手作りのものっていいなあ! やっ[…]

マトリックス・アイダにパラコードの新色が入荷したので、最近気になっていたパラコード・ブレスレットを作ってみました。簡単にできたわりに、結構それっぽい仕上がりになりました。ということでとても簡単なパラコード・ブレスレットの作り方をご紹介します[…]

仙台の中山商店で9月14日(土)に「ぼくのナイフ展」が行われますが、 その翌日から、「中山文孝・晴代 親子展」が10日間にわたって開催されます。 中山商店の社長の木彫と、そのお嬢様・晴代さんの作った器が展示されます。 案内状に書かれた晴代さ[…]

2年間の沈黙を破り、今年、仙台の中山商店で行われる「ぼくのナイフ展」が復活します。 開催日は9月14日(土)です。 中山商店の社長が亡くなり、大変な中、奥様がこのナイフショーを成功させようと奮闘されています。 ぜひ、3連休を利用して見に行か[…]