温故知新 Posted on2007年11月20日 投稿者: knifekozo 今日は、ランドールナイフについて勉強しました。 かのラブレスさんが、欲しくて仕方なかったというランドールです。 でも、手に入らなかったから自分で作っちゃえということになったそうですが。 なるほど、まるでファクトリーナイフとは思えません。 つくりは現在のものと比べたらそりゃ粗いですが、シャープなシルエットはさすがです。 まーでも全部英語だったので写真だけの学習ですが(笑) 古きを温めて新しきを知る。 何事も勉強です。 こちらの記事もおすすめですカイデックスは、オートバイの部品カバーに利用できる!ヤスリやベルトサンダー不要のカスタムナイフ製作!第33回 JKGナイフショー 10月20日-21日開催2016 JCKM/JKG鍛造部会合同ナイフショー レビュー2相田義人☓小池憲男の最新作のニューヨークスペシャルが完成した【業務連絡】JCKMカスタムナイフショーは延期
2 thoughts on “温故知新”
SECRET: 0
PASS:
ナイフが大好きで でも 暇が無くてなかなかハンドメイドすることまでは 手が出せない潮騒マスターですう。
ラブレスが 欲しかったナイフ と言うことで 私もランドールは一本持っています。
無骨なナイフで 枝を払ったり 大きな肉の塊等を切るのに 使っています。
いろいろなナイフを 何本か買いましたが
夢のラブレスナイフ(ダブルヌードマーク&彫刻入り)を手に入れてからは 商業ナイフ ハンドメイド どちらも 買っていません。と言うか 買えません(;´▽`A“
それにしても、ナイフ小僧さんのナイフ とってもきれいですね。
丹精込めた感じがして 本当にきれいです。
使い勝手も 良さそう(*^▽^*)
これからも 頑張ってください!!
SECRET: 0
PASS:
ラブレス持ってるんですか!
すごいですねえ!!
ナイフ作ってみると、カスタムメーカー達のすごさが身にしみてわかりました…
コメントありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。