お客様からの依頼でブレードのサンドブラストとカイデックスシースの製作をさせてもらいました! 今回は、カイデックスとパラコードブレスレットを合わせ技でつかってみました。 お預かりしたナイフはこちら。お客様のオリジナルで、メチャクチャかっこいい[…]

鳥猟をしているお客様から、解体用はさみのカイデックスシースを作って欲しいという依頼を頂きました。 どうやら鳥猟をするにはナイフよりもはさみの方が使い勝手がいいそうです。 今回送られてきたのはKarshowのキッチンバサミです。 真ん中で簡単[…]

お客様からの依頼でSUREFIRE製、「EW05 ECHO FIXED BLADE」というナイフのカイデックスシースを作らせてもらいました。 今回のご要望はテックロックを実装できるようにすることと、カラーをコヨーテブラウンにするという2点で[…]

SUREFIRE M6LT GUARDIANという結構ゴツイ懐中電灯のホルダーをカイデックスで作りました。 完成したのがこれ。 作る前にいくつかのWebサイトを参考にしたんですが、案外ライト・ホルダーとかライト・ホルスターなんかで検索しても[…]

ひとりのお客様が、お店に自作したカイデックスのホルスターなどを持ってきて見せてくれました。 ブログ掲載を快諾してもらえたので早速ご紹介します。 カイデックス・ガン・ホルスター サバイバルゲームで使用するエアガンのホルスターを2mmのカイデッ[…]

お客様からの依頼で、ミリタリープロトラクターのケースを作りました。 山などに入るときの必需品であり、決して現場で壊れてはいけないのにもかかわらず、これといって良いケースがないものだそうです。丈夫かつ軽いケースが欲しいということで、カイデック[…]

ひょんなことからペティナイフのシースを作りました。 ベルトに付けたり腰に下げたりしない、シースというより運搬時の安全のためのカバー的な用途で作ってみました。 超絶シンプルな形状 1枚のカイデックスでナイフくるんと巻いて、刃が飛び出さないよう[…]

今回は、お客様のオーダーで作ったカイデックスシースの製作工程を紹介します。 構造は単純で、とてもコンパクトに仕上がる基本的な構造のカイデックスシースです。 それでは製作工程を順を追って説明していきます。   製作工程 1.シースを[…]