ナイフにかぎらず、うちのお店にはいろんな趣味や特技を持った方がいらっしゃいます。アバロンや白蝶貝を探していたらうちにたどり着いたというお客様がいて、その方が自分でカスタマイズしたシルバーのZIPPOやミンティアケースを持ってきてみてせてくれ[…]
カテゴリー: ブログ
おかげさまでマトリックス・アイダのナイフメーキング・カタログについてるお客様番号が12000の大台に乗りました!カタログをご請求してくださった皆さん、そしていつも遊びに来てくれる皆さん、本当にありがとうございます。 ナイフの自作に始まり、ナ[…]
とあるお客様から「マトリックス・アイダのセミスキナーを研いで欲しい」という電話をもらいました。そして届いたのがこのナイフ。かなり研ぎ減っていて愛用してくれているのがひと目で分かってとても嬉しい気持ちになりました。 自分で研いで[…]
おかげさまで2016年のJKGナイフコンテストは過去最多応募数を記録しました。 見事に賞を獲得した作品はご紹介しましたが、惜しくも受賞を逃したナイフも受賞作に負けず劣らず素晴らしい作品ばかりでした。せっかくご応募いただいたのでここでご紹介を[…]
お知らせ 先日のJKGナイフショーにてレッド・ウォーターバッファローをお買い求めいただいたお客様へお知らせです。 今回販売したものが、表面を削ると中まで赤く染まっておらず、普通のウォーターバッファローと変わらないものになってしまうことがわか[…]
「日本刃物工具新聞」は、日本全国の刃物工具の最新ニュースが掲載されていというちょっとマニアックな業界紙です。おそらく発行部数はそれほどではないものの、日本の刃物工具メーカー、商社や鋼材メーカーは必ず読んでいると思われるます。 その日本刃物工[…]
JKGナイフショーでは、Matrix-AIDAもブースを出展します。 通常の商品をいつもより安いナイフショー価格で販売するほか、このショーのために面白い素材をいろいろと集めています。 ウォーターバッファローとシープホーンが先週入荷しました![…]
謎のスタッグ ある日、常連の冨岡さんにこんな素材を見せてもらいました。 どう見てもスタッグだけど、なにかがおかしい。色があまりにメタリックだし、中身が空洞になっています。一体これは何かわかりますか? 正体はシルバー なんと、この素材の正体は[…]