オーダーメイド・ナイフキット製作 1
ブッシュクラフトナイフをキット化したいというお客様からご依頼いただいて、フルオーダーメイドのナイフキットを製作しました。
〇図面製作
二人で話し合って出来上がった図面がこちら。
5㎜厚のRWL34をブレードに採用して、コンベックスグラインドのナイフです。ランプの位置などはお客様に図面を確認してもらい、位置決めしました。この辺がオーダーメイドの利点ですね。
〇鋼材を削り出す
では実際に図面のナイフ・キットを具現化していきます。
ブレードを図面のアウトライン通りに削り出し、ヒルトを製作。
続いてブレード研削。今回のナイフはコンベックスグラインド(蛤刃)が希望なので、その通りにしてきます。無事に削れたので、熱処理工程へ。
〇熱処理前のチェック
熱処理前に、必要な穴が開いているかなどの確認をします。
処理してしまうと穴を追加工することは実質不可能になってしまうので、注意が必要です。たまーに熱処理前にヒルトの穴をあけ忘れてしまう人がいます。お互い気を付けましょう(笑)
〇ハンドル成形
熱処理から上がってきたので、ハンドル加工していきます。
ナイフキットなのでお客様が自由に加工する削り代を残しつつ、若干大きめに切り出します。
ただ、板を張り付けるだけではなく、加工時にガイドになる形状をつけることを意識しています。
〇タング周りの加工
このナイフはタングエンドが露出するタイプで、お尻をハンマーなどで叩ける構造になっています。穴の周りを囲むように同心円状にハンドルを成形する必要がありました。
一見難しそうな加工ですが、実際のところやり方は簡単。ハンドルを大きめにしておいて、現物合わせで同じ径(6㎜)の穴を開ける→その穴を11㎜のドリルで揉んで開ける。そうすればこの通り簡単に、綺麗な同心円の加工をすることが出来ます。
〇納品
加工がすべて終わり、無事に納品できる形になりました。
オーダーメイドのナイフキットの場合、ハンドル形状の厚みなどが変わることがあるので、シースはお付けしないか後から製作するパターンが多いです。今回はシースはナイフが完成してから改めて作ることになりました。
ナイフが完成したら再度お預かりする約束をして納品完了です。
さて最終的にどんなナイフになるか、完成が楽しみです。