ランドールナイフミュージアムの中身 Posted on2009年5月15日 投稿者: knifekozo ランドールナイフミュージアムには朝9時30位についたのですが、 すでに工房の方からは作業している音が聞こえます。 いざ、ドアを開けると・・・ 店員さん?に「見てもいいですか?」と聞くと「もちろん(小僧訳)」と気さくな感じ。 そこにはランドールナイフの花園。 ありとあらゆるランドールナイフが置かれています。 完全に我を失っている小僧。 お約束のナイフの工程図(ブレブレ) さすがランドール。漫画にも出ているそうです。小説にもでてるみたですね。 こんなにたくさん記事になっていて、すべて閲覧できます。 まだまだあるんですが・・・ 続きます。 ありがとうございました。 こちらの記事もおすすめですマトリックスアイダ 3"セミスキナーナイフキットをつくる⑤ブレードショーで買ったKEY-BARがいい感じ!Fielder vol.43は特別保存版!第51回 関刃物まつり2018 は10月6日~7日開催です!カイデックスにカラーが登場しました温故知新
2 thoughts on “ランドールナイフミュージアムの中身”
SECRET: 0
PASS:
子供の頃からの憧れのナイフメーカーですよ…
私には…
ボーイナイフばかり 十数本購入しました。
SECRET: 0
PASS:
>落ち武者さん
10本はすごいです!
きっと落ち武者さんがランドール行ったら狂喜乱舞ですね!!