明日、8月27日~28日にかけて、松本ナイフショウが大復活! ナイフファン念願の開催です!ぜひご来場ください! 松本ナイフショウ2022 日時: 2022年8月27・28日 10:00~17:00(最終日16:00) 場所: 松本市 四柱神[…]

長すぎるブランクを経て、銀座ブレードショーが帰ってきます! 会場はこれまでと変わります。これまでは銀座ライオンの上でしたが、今回からJKGナイフショーが行われているのと同じ「時事通信ホール」になります。間違えないように注意してくださいね。 […]

FOXのトラッカー用のカイデックスシース製作の任務を頂きました。今回は、結構大物なので2㎜を普通に使うだけでは強度的に不安があるので重ねて使うなどの工夫をしていきたいと思います。 対象のナイフはこれ。(FOX KNIVESのサイトから引用)[…]

お客様が途中まで加工したランドールM12をお預かりして、途中からの加工をすることになりました。 お預かりしたのがこれ。 バーキングで削りたいところでしたが、ヒルトとバットがあるので、ベルトを均等にかけていくのが難しい…ということで、全部ヤス[…]

昨年に引き続き池袋サンシャインシティにて、アウトドアギアやタクティカルギアが集まるイベント「T-OD Gear Spot」が開催されることになりました。 今年は新たな出展者も増え、さらにパワーアップしてイベントが開催されます。 T-ODの公[…]

新たに鉈のリグラインドをご依頼いただいたので、この前の失敗があったので心配だったのですが、そのことを説明したうえでお請けすることになりました。 今回預かったのはこの鉈。 30年近く愛用しているものだそうで、うっかり先端を欠けさせてしまったり[…]

海釣りが趣味のお客様から、「どうしてもフルタングのタフな小出刃がつくりたい!」というご要望を頂きまして、キットを作ることになりました。 要望 まずは、用件を聞き、簡単なデザインを送ってもらいました。 鋼材:8㎜厚(D-2) 仕様:片刃でうっ[…]

Fielderの特別編集ムック本、「野営道具自作読本」が発売されました。 この本は、これまでFielderで紹介されてきたモノづくりコーナーのまとめ。あらゆる野営道具の自作サンプル集となっています。 目次 第一章 野営にまつわる工作と実践 […]