ものずきさんの作ったブーツナイフをお店に飾らせてもらってたんですが、それを見たお客さんの一人がそれをお手本にブーツナイフを作ってくれました! その作品がこちら!かなりオリジナルに近い出来栄えです。 鈴のトレードマークがおしゃれ。鈴木さんだけ[…]

先月の2014年12月号でナイフマガジンは残念ながら休刊となったわけですが、なんと年1冊の年鑑として発行される予定があるとの情報が入りました! 年鑑ナイフマガジンとして復活! 今わかっているところでは、6月に「年鑑ナイフマガジン」として20[…]

毎年2月は東京で人気のナイフショーが2つ行われます。 ひとつは銀座ブレードショー、そしてもうひとつは東京フォールディングナイフショーです。 その2つのショーのフライヤーが届きました。どちらのフライヤーもきれいな写真で、集まると写真集のようで[…]

  気づいたらあっという間に12月になってしまいましたね! マトリックス・アイダの店頭にも、毎年恒例のクリスマスリースを飾りましたよ。 熱処理出すなら12月23日まで まあ、12月に入ったということは年末年始の冬休みまであとわずか[…]

個人でもカード決済を受け付けることの出来るSquareがとうとうネットでのクレジットカード決済に対応しました!その名も「Squareインボイス」です。 個人のネット売買でもクレジットカード決済が可能に! やることはPCかアプリでSquare[…]

お店の常連さんが、すごく面白いアイデアを教えてくれました!なんと端材のカイデックスがハンドルのフリクションフォールダーを考案したのです! 安く作れて楽しい! JKGナイフショーの時に「おみやげがあるよ」と渡されたのが、これ。 ハンドルがカイ[…]

以前からお付き合いさせてもらってる新進気鋭のクリエイターfuseこと五十嵐誠くん。 彼はウッドなどを彫込み、そこにシルバーをインレイする手法を使って、さまざまなアクセサリーを制作しています。 fuseとは 「fuse」とは融合するという意味[…]

お客さんから「なんか変わったハンドル材ない?」と聞かれるといつも困惑してしまうんですが、とうとうウォーターバッファローホーンとシープホーンを入荷しました! 価格はウォーターバッファローホーンが3880円(税込)、シープホーンが3240円(税[…]