【追記 2020/3/10)】 買取先が見つかりました。現在募集はしておりません。 ナイフメーキング用に開発されたベルトサンダー、JKG-1525の中古品を有料でお譲りします。興味のある方はMatrix-AIDAまでご連絡ください。これは依[…]

主催の雅刀さんから連絡があり、 3月7日~8日の開催が予定されていたオールニッポンナイフショーは「新型コロナウィルス感染症対策における神戸市における対応方針」に基づき、会場のKiitoホールが臨時休館となったため、中止となったそうです。 詳[…]

先日行われた銀座ブレードショーはおかげさまで大盛況でしたが、その興奮冷めやらぬまま、今週末の土曜日は東京フォールディングナイフショーが開催されます。 フォールディングナイフだけのショーは世界的に見ても稀有な存在であり、魅力的なナイフメーカー[…]

2月は東京で2つの主要なナイフショーが開催されます。 2月9日(日)が銀座ブレードショー、2月22日(土)が東京フォールディングナイフショーです。 いずれも歴史あるナイフショーで、出展者も多い上にハイレベルなナイフメーカーばかりが参加します[…]

小ネタです。 ナイフのハンドルをボルト留めするときに仮組みしたり、ボルトの深さをチェックしたりするじゃないですか。その時締めこんだり叩き込んだボルトの頭が抜けなくなっちゃったりしますよね。 この時、ついついやりがちなのがペンチでボルトの頭を[…]

鶴田雅彦さん 前回のJKGナイフコンテストでは優秀シースナイフ賞を獲得した超実力派。飽くなき探求心で冶金学、鍛造技術を研究。モザイクダマスカスやチタンの鍛造などができるのは赤堀さん以降、彼だけではないでしょうか。現在、日本トップクラスの技術[…]

2020年1月18日(土)。京都へ降り立ちました。 その理由はもちろん今年から開催される「京都ナイフショー」です。 JR京都駅からバスに乗り20分くらいで会場にほど近いバス停に到着。平安神宮にほど近い「みやこめっせ」に到着しました。交通手段[…]

いつか何かに使えそう。 そんなもったいない精神でついついストックしてしまう鋼材の端材。結局良いいデザインやアイデアが思いつかず、いつの間にか忘れ去られて棚の肥やしになってしまうのが世の常。 しかしながら、今回その端材を完璧に生かし切った方が[…]