SAKURA BLADE SHOWが今年も11月にも開催されます。会場はいつもと同じフォーラムミカサエコです。 主催のNEMOTO KNIVESさんを筆頭に、個性的なナイフメーカーが集まる2日間。若手のナイフメーカーやクリエイターの方の出展[…]
毎年恒例のJKGナイフショーも40回を迎えました。今年は、ベスト・イン・ショーの選考やナイフコンテストの授賞式が行われるほか、コレクター岩崎先生の貴重なラブレス・ドロップハンターのコレクションの展示なども行われます。ぜひ会場へお越しください[…]
訂正です。 今朝ほど関アウトドアショー開催の記事を書きましたが、最終判断でやはり両日とも中止となったそうです。 「刃物まつり」、「関アウトドアナイフショー」どちらも中止です。お間違いないようご注意ください。 公式からの最新情報はこちらのリン[…]
京都在住のナイフメーカー 堀居 賢司 氏が主催する新たなナイフショーが企画されています。その名も「京都ナイフショー」。2020年1月18日(土)の開催を目指して出展者を募っています。要旨は以下の通りです。ご興味がある方はぜひ、記事下部の連絡[…]
ナイフメーカーの間狩純平さんが主宰する「博多ナイフショー」が去年に引き続き開催されます。若いナイフメーカーが多く出展しますので、新たな才能をいち早く発掘できそうです。 今年から「博多ナイフショー with ミリタリーホビー」というイベント名[…]
ようやく夏らしい日差しが感じられる毎日になりましたね。 さて、夏といえばお盆休み。クリエイターにとってはまとまった時間が取れる大切な時期です。効率的に時間を使うために、今のうちからしっかりスケジュールを管理しておきましょう。 Matrix-[…]
ご依頼をいただいて、KA-BAR BK2のハンドルをローズウッドに交換、そしてカイデックスシース製作をさせていただきました。その記録として工程をご紹介します。 ハンドル交換 KA-BAR のハンドルはネジで止まっているため、それをとれば簡単[…]
この前ブログで ブーツクリップをカイデックスシースに付ける という記事を書きました。そしたらそれをナイフメーカーの奈良定さんが読んでくださってたみたいで、ご自身のアイデアをシェアしてくれました! 奈良定さんもカイデックスにブーツクリップをつ[…]