フライヤーが届きました!   来月の開催に合わせて、JKGナイフショーのフライヤーが完成しました。例年通り、ラブレスの名作がテーマになっています。今年は、RandallとPikerのセットナイフです。ナイフが二本とも収納できるツイ[…]

明日は2016年9月10日(土)です。 9月10日といえば、JKGナイフコンテスト応募期間の最終日ですね。これまでも過去最多レベルでの応募数が集まっていますが、おそらく最終日に合わせて製作に励んでいた方も多いのではないでしょうか? 最終日と[…]

今年もJKGナイフコンテストが開催されます! このコンテストにはJKGの会員だけでなく、一般の方でも自由に参加することができます。優秀な作品には各賞が与えられる他、賞の有無に関係なく、応募作はすべて10月に銀座で行われるJKGナイフショーに[…]

長野県松本市で開催される松本ナイフショウは今回で4回目です。 会場が変わったので、来場を予定されている方はご注意下さい。   松本ナイフショウ 2016 日時: 2016年8月20日~21日 10:00~17:00(最終日は16:[…]

今週末、2016年7月10日(日)はいよいよ銀座ブレードショーが開催されます。 今回もMatrix-AIDAとしてブースを出展させていただきますので、どうぞ宜しくお願いします。 せっかくのお祭りなので、これに合わせて色々とハンドル材やその他[…]

銀座ブレードショーとほぼ同時期に、とても面白そうなイベントが東京で開催されます。 18世紀から年月を経てアメリカで進化した日本伝統技術「木目金」。アメリカでも木目金は「MOKUME」として通じるんですよね。 木目金はハイエンドなフォールディ[…]

下半期一発目のナイフショー、銀座ブレードショーが今週末7月10日に開催されます! ここしばらくナイフショーがなかったので、久しぶりのナイフショーで気持ちが新たになりますね。 今回新たに出展が決まったのは、加藤四龍さん、杉山義雄さん。そして展[…]

毎年恒例のJKGナイフコンテストが今年も開催されます。 このコンテストは年々盛り上がっています。ここから人気のナイフメーカーになったり、ナイフマガジン掲載の常連になったりと、まさにナイフメーカーの登竜門といえるコンテストではないでしょうか。[…]