最近、AliExpress などで買った中国製のナイフブランクからナイフを作ろうと思ったけど色々と難しい。どうにかならないかという相談をいただくことがあります。 お客様と相談して、自分で加工できる工程までを確認し、ハンドルを取り付けてキット[…]
投稿者: knifekozo
月刊つり人の最新号(2022年5月号)にナイフ特集が掲載されました!ナイフマガジン元編集長の服部夏生氏による、渓流釣りのためのナイフ選び指南。 釣り好きの読者に向けて、刃物の専門家からのアドバイスといった感じの記事になっています。 自身も釣[…]
今年もSAKURAブレードショウは「SAKURA-WEB KNIFE SHOW」としてオンラインで開催されるとのこと! さて、あまりツイートできなかったんだが #SAKURAウェブナイフショウ の準備は進んでるかい皆の衆。4月16,17日の[…]
今年もJCKM/JKG鍛造ナイフ部会合同カスタムナイフショーが開催されます。 日時は、今週末の日曜日2022年4月17日(日)、場所はJKGナイフショーと同じ時事通信ホールです。今年も万全を期して開催されます。マトリックス・アイダも出展いた[…]
素晴らしいアイデアでカイデックスを利用している方がいたので、そのアイデアをシェアします。 タクティカル・目薬ケース こちらはタクティカル・目薬ケース。モールやベルトに目薬を取り付けてキャリーできるという優れものw急ぐときはなんとケースから外[…]
メタルマッチ、ラインカッター付きの全部盛りのようなカイデックスシースを作ります。 図面を書いてやっていくのがいいのですが、今回はモリモリな構成になりそうなので、自分の経験を頼りに作りながら最終的な着地点を探っていきます。 なにはなくとも全体[…]
ご依頼いただいて切り出し用のレザーシース作りました。依頼主の方はカイデックスで作るか、レザーにするか迷っていましたが、結局レザーに。オーダー内容としては、「逆さにすると抜けないくらいのテンションかつ抜きやすい」とのこと。相反する機能がシース[…]
セルフで家を作ってしまったDIYの達人 阪口克さんの新刊「ファイアーサイドクラフト 焚き火道具&周辺ギアのDIY」が発売されました。この本は、アウトドア周りのギア、ナイフやクアッドポッド、焚火台、テーブルなどを何でも自作しちゃうとい[…]