vol3さんは、相田義人のナイフをご注文してくれたキャンプ歴10年のソロキャンパー。【日本「それ、キャンプですよ」協会】代表 。 昨年、アウトドア雑誌Fielderに掲載された相田義人の「鹿一頭を解体できるもっとも小さなモデル」をテーマにデ[…]
投稿者: knifekozo
今年もJCKMナイフショーとJKG鍛造部会作品展が合同開催されます。ファンにとっては2つのナイフショーを一度に楽しむことのできるお祭りのような2日間ですね!会場は例のごとく銀座ライオンビルです。ぜひご来場ください! 2019 JCKM/JK[…]
今回はJKGメーカー会員の皆様へのお願いのための記事です。JKGニュースでも告知しましたが、再度情報拡散するめこのブログにてご連絡します。 メーカー会員のプロフィール情報登録のお願い 現状 現在JKGに所属してるメーカー会員は、以下のリンク[…]
今年からJKGのメーカー審査会が2月末締め切りとなりました。あまりにも準備期間が短いため応募者が少ないかもしれないという懸念がありましたが、おかげさまで無事に審査会を開催することができました。 結果、今回の審査会で新たに5名のメーカー会員が[…]
いよいよ西日本でもナイフショーがはじまります!今年最初の西日本のナイフショー、オールニッポンナイフショーは今週末3月2日~3日の2日間開催です。 今年はKIITOホールでの開催になります。みなさま、ぜひご来場ください! オールニッポンナイフ[…]
先日行われた銀座ブレードショーは大盛況でしたが、その興奮冷めやらぬまま、今週末の土曜日は東京フォールディングナイフショーが開催されます。 フォールディングナイフだけのショーは世界的に見ても稀有な存在であり、魅力的なナイフメーカーばかりが出展[…]
2019年2月10日。 「前日は大雪」との天気予報は見事に外れて東京ではほとんど積雪はなく、ナイフショーは予定通り開催され、おかげさまでたくさんのお客様にご来場いただきました。 開場前には入口に行列ができるなど予想以上の来客数でショーは大盛[…]
いよいよ明日、今年最初のナイフショー「銀座ブレードショー」が開催されます。 私たちも一生懸命準備をしましたが、実際のところ、ナイフメーカーの方々に比べたらその苦労は比較するのもおこがましいものです。 ナイフメーカーたちはショーに向けて、文字[…]