最近になってお店によく来てくれるようになったKさん。これまでずっとコツコツとナイフを作りをされていたのですが、ナイフショーなどとは無縁で、あまり横のつながりがないまま、独学で作り続けていたそうです。 Matrix-AIDAで全長450㎜のも[…]

お預かりした自作ナイフのためにカイデックスとレザーのハイブリッドシースを製作しました。 今回は、レザー部分は既製品の物を流用して、カイデックス部分をそれに合わせて作るという手法で製作していきます。 この場合、穴位置とカイデックスシースの横幅[…]

お客様が描いた図面をお送りいただいて、それを具現化するお仕事をしました。 早速進めていきます。まずはいただいた図面をそのまま鋼材に貼り付け外径カット。人気のニムラバスをモデファイしたオリジナルデザインとのこと。 スウェッジ(上側の刃)の部分[…]

うかうかしてたら前日の告知になってしまいました… 今年もT-OD Gear Spotが池袋で開催されます! 今年は毎年出ているレギュラーメンバーに加えてNEMOTO KNIVESさん、YUUKI KNIVESさん、HELLHOUNDさんが復[…]

ひょんなことからお知り合いになったお客様が、実はすごく昔から義人のナイフを愛用(愛蔵)してくれているということを教えてくれて、後日そのナイフを見せてもらえることになりました。 そのナイフがこれ!相田義人作、フィールド&ストリームです。 当時[…]

作業がブランクまで削ったところで止まっていて、とりあえずブレードを削りを手伝ってほしいというご依頼をいただいて、削ることになりました。 ブレード研削はナイフづくりで一番面白いのひとつなので、そこをやらせてもらっちゃってありがたいというか、ち[…]

ありがたいことにオーダーをいただきまして、ナタっぽい自作の実用ナイフのためのカイデックスシースをお作りしました。 今回のオーダー内容は以下の通り ベルトループに関しては、電話でお話しした結果レザーで製作することになりました。 製作途中の写真[…]

今年も三木の道の駅みきで三木カスタムナイフクラブ主催のナイフショーが開催されます。 開催日は今週末、5月27日~28日。ぜひご来場ください! 三木DEナイフショー 日時 5/27(土) 10:00~16:005/28(日) 9:30~15:[…]